Quantcast
Channel: ぐっちょむ(@gutchom) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2964

10月28日のツイート

$
0
0

パイソニスタの先輩たちにお訊ねしたいのですが pyenv って邪道なんですかね…。Python の世界では処理系のインストールやバージョンのスイッチなどをどういう作法で執り行うのでしょうか…。

posted at 04:14:05

@miminashi やっぱLionあかんかったんか。ていうかSierraですら準拠してるのわりとすごいな。El Capitanのrootlessみたいな概念もUNIXは許容してくれるのか…。

posted at 04:12:31

「あなたにぴったりのプロセッサは?」ちゃうんじゃ!ここにあらへんから騒いどるんじゃ!!! pic.twitter.com/IXKwQ3IzTU

posted at 03:36:19

apple.com が重すぎて注文するMacのカスタマイズ画面まで到達できねえ…

posted at 03:33:39

15インチ買うか真剣に悩む。

posted at 03:33:18

あー悪い僕が悪い。僕が悪かった。クアッドコアなんて望んだのがいけなかったんだ許してくれ頼む。 pic.twitter.com/5NTVOX1UxL

posted at 03:32:08

早くしろ!!!!!! pic.twitter.com/UuOkutiGYg

posted at 03:24:02

13インチにクアッドコア無くね? pic.twitter.com/vQSzoGj3c7

posted at 03:20:12

この半年くらい、さすがに次のMacBook Proは13インチでもクアッドコア積めるでしょとタカをくくっていたがAppleという会社に期待しすぎていたかもしれない。この会社は本当に消費者を完全無視で進みやがる。

posted at 03:04:53

MacBook Pro 13インチ、もしもBTOオプションですらクアッドコアCPUを積めなかったら買い換え動機の90%が消滅するんだが。マジでどうしよう。全僕が困惑。。

posted at 03:03:15

一番楽なOSだからMac使ってるしiPhoneもMacと連携しやすいから使ってるけど、本当に本当にAppleという会社に対しては憎しみしか抱いたことが無い。MacとiPhone使ってるけど僕はAppleが大嫌いだからな?これだけは、よく覚えておいてほしい。

posted at 03:01:53

MacBook Pro 13インチはフルモデルチェンジしてもデュアルコア据え置きだと分かったので、最後の最後の淡い期待をオンラインストアのカスタマイズオプションだけに託す……。

posted at 02:58:53

13インチMacBook Proにクアッドコアを積ませないApple社は本当にゴミみたいな会社だと思います。今時デュアルコアで「Pro」とか名乗れるわけ?足りねえよ。購買意欲が90%削がれた。

posted at 02:57:26

@miminashi 10.5 LeopardでPOSIX準拠になったのは知ってるけど、10.7 Lion以降はキモいからPOSIXから外れてるものだと思ってた。*BSDの子孫なのはもちろん知ってるよ。

posted at 02:55:28

@gutchom 嘘です。デュアルコアのままです。Apple死ね。カリフォルニア州沈没しろ。

posted at 02:53:28

ってこれ15インチかよ。ツイート消そ。

posted at 02:52:59

MacBook Proの13インチ、念願のクアッドコアがやって来た……。独立したGPUも一緒に……。

posted at 02:52:33

頼むから早く買わせてくれ!!!!!!!!!頼む!!!!!!!

posted at 02:51:45

13インチにもGPU?????魔剤???????????

posted at 02:51:23

クアッドコアきたあああああああああああああああ

posted at 02:51:09

「TerminalでもTouchBarが使えます」って面白ジョークはmacOSが一応UNIXベースなのを忘れていないという意味で捉えてもいいんだな?いいんだな??

posted at 02:51:04

今の時代、自分からパソコンなんてものを使うのはオタクですからね。

posted at 02:49:47

TouchBarはiPadからの逆輸入という観点で捉えればAppleにとって自然な発想だけど「普通のパソコン」から逸脱しすぎてはいる。しかしそもそも「普通のパソコン」なんて概念は今の時代に存在しなくて「普通はスマホ」だから、変態ハードになるのは悪く無いかもしれない。

posted at 02:48:25

TouchBarについてですがトリッキーすぎて不安が多いけど、絶対にファンクションキーより遥かに便利そうに見えるので歓迎。

posted at 02:44:41

TouchBar、iPad使ってるとキーボードが状況に合わせて変化するの便利だとは思ってたけど、本当にMacでそれを積んでくるとはなぁという感想。

posted at 02:43:39

MacBook Proの新機能はもう知ってるから早く13インチのCPUにクアッドコアを積めるのかだけ教えてくれ。

posted at 02:42:31

連投しすぎでリムられそう。

posted at 02:41:23

パスワード入力はだるいから指紋認証かなり歓迎だけど、寝てる間に全部開かれる可能性があるから怖いんだよな。

posted at 02:41:10

MacBook Proに指紋認証が載るのはかなり良いですね。Cool.

posted at 02:40:36

TouchBar面白いんだけどビックリドッキリメカ感が否めない。WindowsPCのメーカーがこれを追う流れは絶対に来ないでしょ。

posted at 02:39:53

ファンクションキーはマジで使わないからここにタッチパッド置くのは試みとして面白い。でもこんなところに微妙なタッチ画面を設置するのは流石にトリッキーすぎて不安になる。Macアプリ開発者は頭を抱えてそう。

posted at 02:38:52

Macにジュースこぼしても壊れなくなったら教えて。

posted at 02:36:42

15インチMacBook Proのトラックパッドでかすぎて笑う。現行の2倍w

posted at 02:35:56

MacBook Proが薄くなるたびに加速する満員電車での不安。

posted at 02:34:35

MacBook Pro(黒) n回目x年ぶり

posted at 02:34:03

Qiita記事書くのこれが初めてだから伸びてるのか普通なのか分からないけど、読んでくれる人がいて保存までしてもらえるのは嬉しいな〜。でも書いたからこそ言うが、WindowsでWeb開発はやめておけ。 qiita.com/gutchom/items/… pic.twitter.com/viE78OO0KQ

posted at 02:33:18

ついに来るぞ………

posted at 02:30:58

いまこれ見てます。 www.apple.com/apple-events/o…

posted at 02:30:42

PowerBookきたああああ

posted at 02:30:17

@Leiy_u わいはBTOカスタマイズ必須勢やからオンラインで涙を飲む……。

posted at 02:24:38

Apple発表会は開始から一時間過ぎるまで自慢が続くから流し見する。

posted at 02:24:09

@Leiy_u 伝統的に即日やった気がする。iPhoneだけタイムラグあるけど。

posted at 02:22:47

うちの家にはApple TVがあるけど「iPhoneの音楽スピーカーで流す君」「Macの画面プロジェクターに映す君」というふうにAir Playでしか使わないからApple TV自体が強くなっても全然興味が湧かない。

posted at 02:21:38

@dogdogdays わかんない!

posted at 02:19:31

@Leiy_u 予約開始で発送は半月以内とかかなぁ。オンラインストアのメンテ終了即購入キメる。

posted at 02:19:15

@dogdogdays うーん、僕が好きなのはカラスは真っ白かな、ちょっと違うけど。タルトタタンの1stアルバムは相対性理論とプロデューサーが被ってる。

posted at 02:18:28

@kate3_0_0 選定基準が不明だけど単純に嬉しいですねこれは嬉しい。

posted at 02:17:06

@dogdogdays はーい

posted at 02:15:24

僕の投稿した技術記事、読んでくれる人がいるみたいで嬉しい。俺はいま完全に正しい方法で承認欲求を満たしているぞ!!! pic.twitter.com/TyhlDZ2q1S

posted at 02:14:48

ウオオオオ!!!わいの記事が読まれておる!!! twitter.com/coderoid_/stat…

posted at 02:12:45


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2964

Trending Articles