DevOops
posted at 13:11:50
万が一Stadiaが大流行したら廃人勢は低遅延目指してGoogleのデータセンター付近に引っ越して集落を作ることになる
posted at 12:05:59
昨日いきなり出てきた新しいiMac、T2チップは積んでないんだな。
posted at 09:16:47
昨日明らかに偏頭痛来てたんだけどやっぱりラミクタール飲んでからほとんど症状出ずに済んでくれてるな。肩凝りも多少楽になった。
posted at 09:12:37
@jesuisume そりゃそうですよね。話は変わりますがさっき仰ってた「救済はどこにもなく、自らが作り出す必要がある」「何十年と内観を続ける事だけが自らの魂の救済にたどり着く唯一無二の手段だと覚悟する必要がある」というの宗派にもよりますがブッダの教えそのものな気がして結局これだよなと思いました
posted at 02:43:24
嬉しいシステム、ウレシステム
posted at 02:28:24
@jesuisume 内科には無いかぁ
posted at 02:14:55
netlifyに設置したボタンの連打速度が一定を超えるとマイコン制御の花が咲きその映像がWebRTC経由でボタンの上に配信される
posted at 01:40:40
AVRは消費電力の関係で大量配備しても痛くないからラズパイ1〜2基で多様なAVRをオンオフできれば物に囲まれて生活できそう
posted at 01:36:33
ラズパイでやってる勢、AVRなら消費電力が1/10以下で済んでお得だよ
posted at 01:28:45
AVRとインターネットの繋げ方わからんがAVRの回路組んで処理書いてはできるので物のインターネットやっていきたい
posted at 01:26:01
ふぁぼRTで「カーン!」 FF外ふぁぼRTで「カンカンカーン!」 FF外リプで「カンカンカンカンカン!カッーン!」 って鳴る物理ゴングが欲しい
posted at 01:23:22
終電まで残業したけどまだ仕事が片付いてないので明日の朝電車を降りるまで忘れることにした
posted at 00:59:40